【DLR】カリフォルニアディズニー個人手配!準備編

カリフォルニア

2023年のフロリダディズニーの記事をまとめている間に急遽2025年カリフォルニアディズニーへ行くことになりました!

初めに何をしたか記録します。(2025年1月~3月にかけて)

ちなみに3月東京ディズニーシーでファンタジースプリングスマジックをしてきました(笑)

  • 飛行機予約
  • ホテルの予約
  • チケットの購入
  • ESTAの申請

フライト検索

Googleで「関空 ロサンゼルス」と入力して”フライト”検索をしました。

いい時間帯、いい価格帯が無かったので(今回も節約重視)「羽田 ロサンゼルス」と調べ直しました!

そしたら、アメリカン航空で良い便が見つかったので初めての利用ですが即決!

神戸空港から羽田空港までのフライトも予約しないといけません。

ホテルの予約

元々行く予定がなかったのにも関わらず、私は普段からユーチューバーさんやインスタグラマーさんたちのおすすめホテルをグーグルマップに保存していて直ぐに目星をつけていました!

しかし、すでに予約が埋まっていたり、予算オーバーだったりしたので、インスタで知り合った5月に行く予定の友人にどこのホテルを予約するか聞いて同じホテルを予約しました(笑)

持つべきものはやはり友人です!←

今回は「キングスインアナハイム」というところにしました。

予約はアゴダでしました!

チケットの予約

チケットの予約はKlookというサイト(アプリ)から予約をしました♪

e-SIMがついてくるキャンペーン期間中でしたのでKlookさんを選びましたよ。

ちなみに友人は楽天から購入すると言っていました☆

具体的な内容は”1デーシングルパーク・ライトニングレーン・マルチパス”すなわち、1日に1つのパークのみでアトラクションは並ばず時間短縮して乗れるチケットです(笑)

それと1日1パーク(2日)を購入しました!計3日分です☆

予定として1日目にアドベンチャーパーク2日目と3日目はディズニーランドに行く予定で、ライトニングはアドベンチャーにだけ付けました!

ESTAの申請

2年間有効のESTAですがぎりぎり2年をオーバーしてしますので申請し直します…。

今回はアプリから申請する予定でGWに行く予定なので(ギリギリ70周年ではない)4月に入ったら公式のアプリから申請してみたいと思います!

申請には2週間ほどかかるそうなので、余裕を持ってします!

以上です♪

最後にこれまでの経過料金を記しておきます。(1人分)

  • 神戸空港から羽田空港代(スカイマークセール時に購入)→10,236円
  • 往復の飛行機代(アメリカン航空)→205,210円
  • 2泊3日ホテル代→12,785円
  • 羽田空港から神戸空港代(スカイマークセール時購入)→8,570円

あとは現地でのタクシー代(おおよそ往復2万とみています)や食事代ですね♪

行って帰るだけだと1人33万円あれば行けそうです…た、高い…(笑)

1ドル150円くらいのときに買っています(2025年1~3月)。

あ、追加で!

キャラダイを予約しました!

ディズニーランドホテル内にある”グーフィーズキッチン”というレストランです♪

こちらもWDW同様60日前に予約をしました!

予約には”英語の名前”が必要そうです☆

アプリから簡単に予約ができたのですが友人は日本のアカウントでログインしていたため名前が日本語だったため予約ができなかったそうですよ!

私はあらかじめ日本のディズニーアカウントとは別のアカウントでログインしているため難なく予約ができました♪

〜完〜

今後の誰かの役に立つことを祈って。

タイトルとURLをコピーしました